エコめがねエネルギーBLOG

カテゴリー: 太陽光発電

カテゴリ一 記事一覧

蓄熱技術でイチゴ栽培

太陽光発電と蓄電池・蓄熱技術で、イチゴ栽培

山口県では、イチゴ等の施設園芸作物の生産コストを大幅削減することを目的とし、太陽光発電及び蓄電池を用いた独立電源システムと省エネルギー暖房技術とを組み合わせ、新しい施設園芸モデルの実証実験を行っています。今回はこのユニークな施設園芸モデルをご紹介します。

太陽光発電の接続可能量「2015年度算定値」と「30日等出力制御枠」

「接続可能量」はその名の通り「接続が可能な量」だと思われますが、「2015年度算定値」と「30日等出力制御枠」の2つの「接続可能量」が存在します。11月10日に行われた経産省・系統ワーキンググループ(第7回)で接続可能量の算定結果が示されましたが、太陽光発電の算定結果とともに、接続可能量についてまとめてご紹介します。

太陽光発電設備 稼働済件数/認定件数の推移(累計)

利潤配慮期間終了後の太陽光発電の認定状況は?(2015年7月末)

資源エネルギー庁より、2015年7月末時点の再生可能エネルギー設備認定・運転開始状況が公表されました。
2015年6月30日で利潤配慮期間が終了し、7月から10kW以上の太陽光発電の買取価格が2円下がりましたが、その影響があるでしょうか。
太陽光発電の認定・運転開始状況のまとめをご紹介します。

太陽光発電の出力制御まとめ

太陽光発電の出力制御まとめ

2015年1月26日に再エネ特措法が改正され、太陽光発電の出力制御ルールが変更になりました。「30日ルール」「360時間ルール」「指定ルール」… もう訳が分からなくなっていませんか?今さら聞けない「出力制御」についてまとめます。

宇宙太陽光発電

宇宙太陽光発電について、JAXAへ直撃

『宇宙太陽光発電』の研究開発について、日本が世界をリードしていることを知っていますか?『宇宙太陽光発電』について、JAXAでプロジェクトのリーダーをされている大橋一夫・高度ミッション研究グループ長へお話をお伺いしました。

どこまで上がる?太陽光発電の変換効率

どこまで上がる?太陽光発電の変換効率

太陽光発電の変換効率は、これまで技術的に大きな進歩を遂げましたが、原理的な限界があることをご存じですか? 太陽光発電の普及のためにも、変換効率のさらなる向上は大きな課題となっています。太陽光発電の変換効率の現状と技術的な課題、新たな取り組みを紹介します。