エコめがねエネルギーBLOG

カテゴリー: 制度・法令

カテゴリ一 記事一覧

工場イメージ

工場立地法 製造業への太陽光発電を提案するなら要チェック

産業用自家消費太陽光発電というと、脱炭素をすすめる取り組みとしてや、コスト削減など、多くのメリットが思い浮かぶでしょう。工場をお持ちの需要家さまには、「工場立地法」の基準をクリアする点でも、太陽光発電の導入が役立つかもしれません。今回は「工場立地法」についてご説明します。

未稼働案件の認定失効制度が2022年度に施行

長期間運転を開始していないFIT認定設備を失効する「認定失効制度」が2022年4月1日から施行されます。主に10〜50kWの太陽光発電事業者さま向けに、失効の条件やタイミングなどをくわしく紹介します。

出力制御のオンライン・オフラインについて誤解していませんか?

出力制御量の区分に「オンライン」「オフライン」がありますが、通信でつながっているか否かの区分と想定できるため、「更新スケジュール」「固定スケジュール」のことだと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、全く別のものです。ややこしいこの区分について詳しく解説します。

九州の出力制御量の実績を確認するには?

2021年度から九州電力管内の出力制御運用方法が変更になったことを以前ご紹介しましたが、指定ルールの事業者さんの出力制御回数がかなり増えているようです。公式の実績回数や制御時間を確認したいというお声にお答えし、確認方法をご紹介していきます。

グリーン成長戦略とは?

2021年6月18日に経済産業省から「グリーン成長戦略」を具体化した内容が発表されました。この戦略に基づき、予算、税、金融、規制改革・標準化、国際連携などの政策が実施されます。グリーン成長戦略とは何かというご説明と、太陽光発電関連の内容をご紹介します。

東京の自家消費太陽光は要チェック、地産地消型再エネ増強プロジェクト【2021年度助成金】

「地産地消型再エネ増強プロジェクト」とは、再エネの導入拡大をはかるために、地産地消型の再生可能エネルギー発電等設備および熱利用設備の導入に対して東京都が助成を行うというものです。具体的に対象となる設備や事業者などについてご紹介していきます。